news-women

第31回関東女子サッカーリーグ後期第3節 試合結果(vs日体大SMG横浜サテライト)

第31回関東女子サッカーリーグ後期第3節

6/15 vs 日体大SMG横浜サテライト
15:00 kick off
早稲田 1 (0-0,1-0) 0 日体大SMG横浜サテライト

【メンバー】
-前半-
OG、阪本、杉山、小林睦、佐溝、千葉、福岡、川本、淀川、今井、三宅

-後半-
OG、阪本、杉山、小林睦、佐溝、宗形、川本、淀川(→米村)、佐藤、河合、福岡

【得点・失点】
-前半-
なし

-後半-
82分 佐溝

以下、戦評です。

ホーム東伏見グラウンドにて、関東リーグ後期第3節日体大SMG横浜サテライト戦が行われた。前期の悔しさを晴らすべく、試合に臨んだ。

前半は早稲田ボールでキックオフ。11分、中盤でのボール奪取から19福岡が11三宅へスルーパスを出す。11三宅がシュートを打つが相手DFに防がれ惜しくも得点とはならない。早稲田の攻撃の時間が続く中25分、良いボール奪取から6千葉が15川本へパスを送る。相手を剥がして強烈なシュートを放つも、キーパーに阻まれてしまう。前半を通して攻め込む時間が多く、沢山のCKも獲得したが中々決め切ることができず、0-0で前半を終える。

HTに6千葉→10宗形、11三宅→8佐藤、20今井→18河合の交代を行い、先制点を奪うべく後半に臨む。58分、15川本がCKを獲得。10宗形の放ったボールに13佐溝が頭で合わせるも、惜しくも枠を外れる。77分、5淀川→17米村の交代を行う。そして82分、8佐藤がCKを獲得。10宗形と18 河合のショートコーナーで、10宗形がペナルティエリア角からシュートを打つ。ボールはポストに当たり、13 佐溝がこぼれ球を押し込んで先制点を獲得。3杉山を中心とした集中した守備を土台に、最後までゴールに攻め続け、1-0で勝利した。

攻め込む時間が多い中でなかなか得点を奪えない状況が続いたが、最後まで粘り強くゴールに向かい、1点をこじ開けることができた。関東リーグ中断前最後の試合を勝ち切れたことは自信にし、今後さらに得点力やチーム戦術を高められるようまずは個人から積み上げていきたい。

戦評担当:小林

【次戦情報】
第39回関東大学女子サッカーリーグ
後期第1節vs神奈川大学
日時:2025年6月21日(土) 16:00kick off
場所:神奈川大学付属中・高等学校

X(旧Twitter)速報あり
Live配信あり

それでは失礼します。
河合