news-women

練習試合結果(vs町田ゼルビアレディース)

6/29 vs 町田ゼルビアレディース
16:00 kick off(45分×2本)

早稲田 2(0-0,2-0)0 町田ゼルビア

【メンバー】
-1本目-
田村、淀川、杉山、小林睦、今井、千葉、芳村、福島(→佐溝)、川本、三宅、米村

-2本目-
田村、淀川、杉山、小林睦、今井、千葉、芳村、佐溝、福島、川本、三宅(→米村)

【得点・失点】
-1本目-
なし

-2本目-
68分 芳村実咲
75分 千葉梨々花

以下、戦評です。

暑い日差しが差し込む中、東伏見グラウンドで、町田ゼルビアレディースとの45分×2本のTRMが行われた。

(1本目)
開始早々、球際の激しい攻防が繰り広げられる。お互いに譲らず、21分、左サイドを突破した15川本が左足で正確なクロスをあげる。走り込んでいた11三宅に惜しくも合わなかったものの、こぼれ球に反応した24福島がシュートを放つが、ボールはバーに直撃し、得点には至らない。一進一退の攻防が続く中、43分、自陣右サイドから攻め込まれ、中央でシュートを放たれるも、3杉山、25小林の体を張った守備、1田村のセービングにより事なきを得る。両者譲らず、0-0で1本目を終える。

(2本目)
10分、13佐溝のロングフィードから15川本、11三宅、24福島、最後には6千葉がダイレクトシュートを放つも、ハンドの判定により先制点とはならない。その後も攻め続け、24分、左サイドを攻め込み、スローインから、6千葉、15川本と繋ぎ、ボールは中央へ送られる。走り込んでいた28 芳村が合わせ、1-0とする。30分、再び左サイド15川本、から中央6千葉がスルーし、13佐溝へとボールが渡る。13佐溝が6千葉へとスルーパスを送り6千葉が冷静にゴールを決め2-0とする。その後もDF陣の集中した守備もあり、2-0で試合終了。

全員が最後まで集中を切らさず、繋がりのある攻撃から2得点を奪うことが出来た。体を張った守備から無失点という成果も得ることが出来た。総力戦を問われる試合が増えていく中、収穫の多い試合であった。日本一に向けて、「躍道」するチームに向けて、再び全員で高めていきたい。

戦評担当:宗形

【次戦情報】
第39回関東大学女子サッカーリーグ
後期第3節vs 十文字学園女子大学
日時:2025年7月6日(日) 19:00 kick off
場所:十文字学園サッカーグラウンド

LIVE配信あり
X(旧Twitter速報)あり

それでは失礼します。
﨑岡