diary-women

30周年企画『サッカーの中の私』木南花菜

こんばんは!
本日の担当はこちらです!

みなさんこんにちは。
今回ア女日記を担当させていただきます、ちふれASエルフェン埼玉マリ出身、1年の木南花菜です。
拙い文章になりますが最後まで読んでいただけると幸いです。

「なぜ、サッカーをしているのだろう」

私は時々、こんなことを考えます。

サッカーを始めたきっかけは、女子サッカーではよくある、兄弟の影響です。兄、姉がサッカーをしていたため、小学一年生の時になんとなく始めました。
他にも沢山の習い事をしました。サッカーの他にも水泳は3歳の頃からしていて、スケートや新体操もしていました。その中で続いているのは、サッカーだけです。
水泳が楽しくなかったわけでもなく、スケートや新体操が嫌いになったわけでもないです。
その中でサッカーだけは続いています。

サッカーをしているといっても、目立って上手いわけでもなく、何かすごい武器を持っているわけでもないです。しかし、私はサッカーを続けています。

「なぜ、サッカーをしているのだろう」

私の中でまだ答えを探している途中ですが、ひとつだけ言えることは、サッカーは私の中で唯一、夢中になれることだということです。
夢中になれるから自然と現在まで続けているのだと思います。
人と少し違う感覚かもしれませんが、私はサッカーをしている瞬間というより、練習や試合が終わった後に、「今日、サッカー楽しかったな」と思います。具体的なプレーなどを思い出すわけでもなく、ただ単に、「楽しかった」と思うのです。
本当に少しだけ、今さっきサッカーをしていたのはまるで自分ではなかったみたいに、夢から覚めたような感覚になります。

私は考えることが苦手です。普段、人の気持ちを考えるのも苦手、自分の気持ちを考えて伝えるのも苦手。関係を壊したくないから話し合いや言い合いから逃げてしまいます。
だけど、サッカーをしていると違う私がいます。
みんなの気持ちが知りたい、意図が知りたい、自分の想いを伝えたい。少し苦手なことや、難しいことでも、サッカーであれば、練習してみようとか、上手くなりたい、やってみようと思うことができます。
こんなに自分の考えが変わるほど夢中になれることは、私の今までの人生で、サッカーだけです。

そして、ア女に入り、今感じていることは、私はまだまだサッカーに夢中になれるということです。
ア女にいると日々たくさんの刺激、影響を受けます。
ただただ、サッカーが上手いというだけではなく、サッカーに対する考え方、チームメイトと向き合う姿勢、常に挑戦者であるということ、本気で上を目指すチームとしての在り方、今までの私の考えは甘かったと感じさせられました。
そしてこのア女に足を踏み入れた今、どれだけの新しい自分に出会い、サッカーに夢中になれるか、楽しみで仕方がありません。

今、こんなにサッカーに夢中になれるのも、周りの人の支えのおかげです。
私の活躍を聞き、連絡してくれる高校時代の仲間や、コーチ、監督。
サッカー面だけでなく、さまざまな面で助けてくれる頼もしい同期。
自分のことのように相談に乗ってくれ、沢山声をかけてくださるコーチ、監督、先輩方。
いつもは意地悪だけど、雨が降っていたら駅まで送ってくれる兄。
うまくいかないことがあったら電話で話を聞いてくれる姉。
夜の10時を過ぎても暖かいご飯、お風呂を毎日用意してくれる父、母。
たくさんの人に支えられて、私は今ここにいます。

この感謝を忘れず、日々成長していきたいと思います。
そして、サッカーを通じて、支えてくれている人達に恩返しをしたいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
今後共ア女へのご支援、ご声援の程、宜しくお願い致します。

ーーーーーーーーーー

以上です。
本日もご覧いただきありがとうございます!
明日の21時もお楽しみに!

笠原