diary-women

4年生の想い『等身大』並木千夏

早稲田の、ア女の、4年の、宿命でもあるが、予想以上に苦しめられたそんなシーズンだった。
ここを話すと長くなるのが、シーズンを通して感じたことは、毎年袖を通してきた同じエンジのユニのはずなのに、今年着るユニはとても重いことだ。
ピッチに立つ=勝ちを導く。
挑戦者として毎試合挑むが、今までの3年間で感じてきた多少の緊張やプレッシャーとは全く次元が違う責任や重圧を感じた。
勝ちたい、何が何でもチームを勝たせなくちゃいけない、そのためには、なんて考えていたら眠れなくなるし、試合当日の朝食も喉を通らない。
しかしその反対に、プレッシャーがある中でのサッカーはとてつもなくやりがいがあるし楽しいと気がついた。

といっても私には、何にも気力がなく、グランドに来ることが苦痛な時期があった。
練習を休むことを促されたが、一度離れてしまうと二度とここへ戻って来れなくなる気がして。冷静な思考と、ボロボロの心が葛藤していた。
それでもここに戻ってきたのは、自分の中で唯一ブレないことがあったから。
それは「日本一になる」ことだ。
なんでこんな苦しい想いをさせられなきゃいけないんだと、サッカーもア女も自分自身も、全てがイヤになったはずなのに、それでも日本一になることに執着している自分がいることを知った。
そんな時に、負けの速報が届いた。
想像していた以上に悔しい想いが込み上げてきた。
きっとみんなは必死に戦ってくれた。
だけどこのままじゃ日本一は獲れない。
やっぱりみんなの力になりたいと奮い立たされた。
私を改めて強く動かしたのは「みんなのために」であった。
そっと待っててくれる仲間、寄り添ってくれるスタッフにどれだけ救われたか。
どんな時も応援してくれる家族、友達のおかげで
どれだけ踏ん張れたか。
私は1人じゃ何もできない。
だけどそんな時に顔をあげればみんながいて、今もみんなから沢山の力をもらっている。
だから私もみんなのために、自分にできることを全うする。

今月に行われた学生ミーティングで嬉しいことがあった。
この回では、インカレに向けて最後にもう一度チームとしてのベクトルを同じ方向に向けることを目的とし、自分とチームの強み、積み上げてきたことを各々が考え、シェアをした。
そこでチームの強みとして、「出てる人も出てない人も最後までチーム全員が一体となって戦えることが強み」というような言葉が多くのグループから挙げられた。
これを聞いた時に、以前私がア女日記で書いたことを思い出した。
あの時から、自分たちの強みはチーム力だと胸を張って言えるまでになった。
ひとりひとりがチームを想って行動できる、そんなチームになってきたのではないだろうか。
確実に私たちは前進してきた、そう自信を持っていえる。
ここに至るまでの道のりは決して平坦ではなかったからこそ、私たちに怖いものは何もない。
切実に願っていた得点、その貴重な1点を心の底からみんなと喜び合いたい。
身体を張って守る仲間を褒め称えたい。
どこのチームより多くみんなと試合がしたい。
最後の最後までチャレンジャーとして、全員でひとつひとつの試合を全力で戦い抜こう。
そして、絶対最後に西が丘で笑うのはア女。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ア女に来たのは正解だったのか」
時に立ち止まり
自問自答したこともあった

それでも
彼女の心の中に
ブレない軸があった

それは、
「仲間のために戦うこと」
そして
「仲間と共に日本一を獲ること」
だから彼女は目の前の勝利にこだわり続けた

凛とした彼女の中にある、
誰よりも熱く光る青い炎が
彼女を、ア女を、日本一へと導く

大庭