diary-women

『答え』川端涼朱

1年生の時、私は主務になる決断をした。
「自分が主務になる。学連幹事は誰がやる?」
決断というにはあまりにも軽いものだった。

「選手兼主務は大変だ」そうは思わなかった。

なぜ主務になったのかと聞かれることがある。
学連幹事を決めなければという謎の義務感と
大変だと言われる役職への好奇心だった。

ゼロから仕事を教わり、副務として様々な経験をさせてもらった。
どんなに忙しくても組織を動かす仕事にやりがいを感じていた。
サッカーの楽しさを知り、できることも増え、余裕が生まれた。

「選手兼主務は大変だ」そんなことないと思った。

脳内シミュレーションを繰り返し、スケジュール帳と睨み合い
選手との切り替えに苦労しながら進めた仕事は
完成を見ることすら許されずに終わっていく。
あとに残るのは決算と書類の整理。
作るのはみんなにとっての「当たり前」

できる限りの準備をしたつもりだった。
自分にもできると思っていた。
辛さなんて感じていないはずだった。

「選手兼主務は大変だ」甘かった。

試合に出られないことよりも
仕事ができないことよりも
選手にも主務にもなりきれないことが一番苦しかった。

最後の1年、できることは全部やって成長したい。
完璧にそして+αまで求めたい。
割り切れない自分を前に
「立場」を明確にするところから始めなければならなかった。

選手として目を瞑るべきか、主務として追及すべきか。
優先すべきは何か。
誰のためか。何のためか。

散々悩み、多くの人を巻き込んでここまできてしまったというのに
最後に出た答えはシンプルなものだった。

「自分が大切にしたい全てのことのために役割を果たす」

誰のため。その意味は。何のため。正解は。
一つに絞る必要も、全てを明確にする必要もなかった。

知識と経験を全力で伝えてくれるスタッフが
向上心の塊である頼もしい後輩たちが
程よい距離感で支え続けてくれる同期が
認め合い高め合えるGKsが
何事も笑顔で乗り切る副務たちが
私にとっての「当たり前」であり続けてくれた。

そんな「当たり前」が好きで、そして大切だった。
そこに、あるべき立場なんてものは重要ではなかった。

大切だから葛藤する。
大切にしたいからこそ欲張る。
大切だから本気になる。
そんな“今”を大切にしたい。

これまでの人生で一番本気になれたこの場所で
私は私の全てをかけて
“今” 大切にしたいことのために
“今” 全力で役割を果たす。

ーーーーーーーーーーーーーーー

“作るのはみんなにとっての「当たり前」”
そんな当たり前のために
彼女は多くの、本当に多くの
時間と、労力を割いてきた。
“チームへの献身”という
揺るぎない経験値を持つ彼女。
選手として、主務として、ではない
選手であり主務である、“川端涼朱として”
大切な仲間の為に、大切な今の為に、
死力を尽くす”今”を絶対に見逃せない。

以上です。
次回もお楽しみに