第39回関東大学女子サッカーリーグ後期第9節
10/18 vs 帝京平成大学
16:00 kick off
早稲田 1 (0-0,1-0) 0 帝京平成
【メンバー】
-前半-
田村、新井、杉山、小林睦、佐溝、千葉、三宅、吉田、米村、﨑岡、生田
-後半-
田村、新井、杉山、小林睦、佐溝(→小島)、千葉、三宅、吉田(→福島)、米村、﨑岡、生田
【得点・失点】
-前半-
なし
-後半-
83分 小島世里
以下、戦評です。
ホーム東伏見グラウンドにて、関東大学女子サッカーリーグ後期第9節帝京平成大学戦が行われた。絶対に勝ち点3を掴むべく、全員で熱い気持ちを持って試合に挑んだ。
前半は早稲田ボールでキックオフ。4分、25小林から7﨑岡にロングパスが渡り、カットインからシュートを放つも相手GKに阻まれる。拮抗した展開が続くなか、16分、11三宅が右サイドで前進し、2新井にパスが渡る。クロスに反応した17米村が粘り、30吉田がシュートを放つも惜しくも枠の左に外れる。29分、30吉田が相手のパスをカットし、9生田が拾う。相手陣内右サイドに前進し、シュートを放つも惜しくも枠の右へそれる。その後もいくつかチャンスを作れたが、惜しくもものにできない。点をとりに行きたい早稲田だが、39分、自陣ペナルティエリアにスルーパスを出され、相手FWにボールが渡る。前を向かれシュートを打たれるが、25小林の守備によりピンチを防ぐ。そして、試合は動かないまま0-0で前半を終える。
HTにビルドアップや守備の修正を行い、勝ち点3を取るべく試合に臨む。
後半は相手ボールでキックオフ。53分、右サイドで9生田が仕掛けクロスをあげ、30吉田が合わせるもゴールにならない。57分、30吉田→24福島の交代を行う。58分、11三宅のクロスに24福島が反応し、17米村に落とす。ダイレクトでシュートを放つもゴールを外れる。続く59分、生田が裏へ抜け出しシュートを放つも、惜しくもゴールにはならない。得点を取りに行きたい早稲田は、64分、13佐溝→23小島の交代を行う。83分、6千葉の展開から23小島が左サイドをえぐり、そのままシュートを放つ。それが右サイドネットに突き刺さり、待望の先制点をあげ、1-0となる。その後も集中した守備で一点を守り切り、1-0で試合を終える。
目標である関カレ優勝を達成するために、絶対に勝ち点3を取らなければいけない一戦で、全員で戦い抜き勝利を掴むことができた。この勝利は自信にしつつ、自分たちの課題と向き合ってまだまだ成長していきたい。
戦評担当:米村
【次戦情報】
第39回関東大学女子サッカーリーグ
後期第10節vs東洋大学
日時:2025年10月25日(土) 18:00kick off
場所:東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場
X(旧Twitter)速報あり
Live配信あり
それでは失礼します。
﨑岡