news-women

第31回関東女子サッカーリーグ後期第7節試合結果(vs東洋大学)

第31回関東女子サッカーリーグ後期第7節
11/1 vs 東洋大学
9:00 kick off
早稲田 1(0-0,1-1)1 東洋大学

【メンバー】
-前半-
OG、小林舞、杉山、今井、千葉、望月(→福岡)、淀川、川本、福島、小島、三宅
-後半-
OG、小林舞、杉山、今井、千葉、福岡、淀川、川本(→米村)、福島(→吉田)、小島(→佐溝)、﨑岡

【得点・失点】
-前半-
なし

-後半-
76分 﨑岡由真
90+2分 失点

以下、戦評です。

東洋大学朝霞キャンパスにて、関東女子サッカーリーグ後期第7節東洋大学戦が行われた。今シーズン、関東リーグでの最終戦となる一戦。全員で優勝を目指し、試合に臨んだ。

前半は、東洋大学ボールでキックオフ。14分、28福島と14望月で中央を崩し、ボールを受けた11三宅が強烈なシュートを放つも、相手キーパーに阻まれてしまう。18分、相手にCKを与え、こぼれ球を詰められるも、体を張った守備でゴールを割らせない。28分に14望月→19福岡の交代を行う。41分、11三宅がCKを獲得。27小島のボールに6千葉が合わせゴールネットを揺らすも、ファール判定となり得点とはならない。その後も、相手ゴールにせまるプレーを続けるが、得点することは出来ず、0-0で前半を折り返す。

HTに11三宅→7﨑岡の交代を行う。
守備の修正と、得点を奪うべく、攻撃での共通認識を確認し、後半に挑む。

51分、20今井のクリアに反応した28福島がゴール前まで運び、7﨑岡にパスを送るも、打ちきれずゴールとはならない。62分に27小島→13佐溝の交代を行う。76分、相手ゴール前でボールを奪い、7﨑岡の相手キーパーを見た正確なシュートで得点。1-0となる。76分に28福島→17米村、15川本→30吉田の交代を行う。その後も果敢に相手ゴールに迫るも得点することは出来ず、90+1分、ゴール前中央を崩され、失点。そのまま1-1で試合終了。

最終戦まで優勝するチャンスがあったものの、ゴールを決めきれず、優勝を逃してしまった。明日でリーグ戦が終わり、残すは皇后杯、インカレと負ければ終わりの戦いとなる。毎回の練習でこの緊張感を作り、全員でまだまだレベルアップしていきたい。

戦評担当:小島

【次戦情報】
皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
vsディオッサ出雲FC
日時:2025年11月8日(土) 10:30kick off
場所:神原スポーツ公園多目的グラウンドシャルムスタジアム
X(旧Twitter)速報あり

それでは失礼します。
小林