| 早稲田 | 1 | 0 – 0 1 – 0 |
0 | メニーナ |
|---|---|---|---|---|
| (74分)大宮 玲央奈 | 得点 | |||
| 警告・退場 | ||||
| 17 | シュート | 6 | ||
| 6 | GK | 11 | ||
| 5 | CK | 0 | ||
| 5 | 直接FK | 6 | ||
| 1 | 間接FK | 1 | ||
| 0 | PK | 0 | ||
| POS | NO. | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 25 | 三田 一紗代 |
| DF | 2 | 石田 みなみ |
| DF | 4 | 千葉 梢恵 |
| MF | 6 | 高畑 志帆 |
| MF | 7 | 谷本 晴奈 |
| MF | 8 | 菅藤 彩子 |
| MF | 12 | 大宮 玲央奈 |
| MF | 17 | 渡井 汐莉 |
| FW | 11 | 大滝 麻未 |
| FW | 18 | 福沢 真菜美 |
| FW | 19 | 八木 彩香 |
| POS | NO. | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 1 | 鈴木 望 |
| DF | 3 | 千葉 望愛 |
| DF | 13 | 水野 加奈子 |
| DF | 22 | 小野田 莉子 |
| DF | 23 | 大島 茉莉花 |
| MF | 5 | 臼井 理恵 |
| MF | 20 | 菊池 梨佳子 |
| MF | 21 | 小野寺 美咲 |
| MF | 24 | 安倍 藍里 |
| 分 | OUT | IN |
|---|---|---|
| 40 | 福沢 真菜美 | 臼井 理恵 |
| 79 | 菅藤 彩子 | 千葉 望愛 |
この試合の戦評
関東リーグ前期最終節は、昨年度苦戦することが多かった日テレメニーナと対戦となった。FWの福沢、サイドバックとして八木は今季リーグ初先発を果たした。序盤の早稲田はボールを持ちすぎる場面が目立ち、テンポよくパスを回すことができない。対するメニーナは早稲田に比べ圧倒的に小柄ながら、ボールを奪ったらすぐにゴールを脅かす展開へつなげる高い技術があった。前半30分にはDF・GK共にかわされ決定的な場面を作られたがゴールポストに当たり、間一髪で難を逃れた。両チームとも得点にはいたらず0-0のまま前半を折り返す。
後半に入り、早稲田は徐々にダイレクトパスがつながりはじめる。しかしあと1本が通らず、なかなか決定機を生み出すことができない。反対にカウンターから危機的な状況を作られる場面がたびたび見られた。一進一退の攻防が続いた後半34分、左サイドで八木が粘ってあげたクロスが、渡井を経由してフリーの大宮へと渡る。これを大宮が落ち着いて決め、貴重な決勝ゴールとなった。そのまま試合は終了し、苦戦しながらも勝利をおさめることができた。
2週間の中断期間のあと、また関東リーグ後期の連戦が始まる。しっかりと課題を改善して臨みたい。
この試合の写真一覧
画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)
