2023年12月23日
2023年 第7回全日本大学サッカー新人戦 final 決勝 vs福岡大学
2023年12月23日(土) 15:00キックオフ @ブリオベッカ浦安競技場 vs福岡大学
| 早稲田 | 4 | 2 – 0 2 – 0
 | 0 | 福岡 | 
| (19分)西 凜誓 (22分)本保 奏希
 (74分)森田 大智
 (82分)鈴木 大翔
 | 得点 |  | 
|  | 警告・退場 | (37分) | 
| 9 | シュート | 9 | 
| 4 | GK | 4 | 
| 2 | CK | 7 | 
| 8 | 直接FK | 7 | 
| 2 | 間接FK | 2 | 
| 0 | PK | 0 | 
スターティングメンバー
| POS | NO. | 選手名 | 
| GK | 1 | 海本 慶太朗 | 
| DF | 2 | 佐々木 奈琉 | 
| DF | 3 | 石井 玲於奈 | 
| DF | 4 | 増田 健昇 | 
| DF | 5 | 佐橋 杜真 | 
| MF | 6 | 佐久間 真寛 | 
| MF | 7 | 西 凜誓 | 
| MF | 10 | 森田 大智 | 
| MF | 17 | 本保 奏希 | 
| MF | 20 | 柏木 陽良 | 
| FW | 9 | 鈴木 大翔 | 
リザーブメンバー
| POS | NO. | 選手名 | 
| GK | 16 | 木庭 正太郎 | 
| DF | 19 | 笹木 大史 | 
| DF | 21 | 北村 磨央 | 
| DF | 25 | 谷岡 拓 | 
| MF | 13 | 川辺 球尊 | 
| MF | 14 | 山市 秀翔 | 
| MF | 22 | 高橋 作和 | 
| MF | 28 | 正垣 創太 | 
| FW | 23 | 瀧澤 暖 | 
選手交代
| 分 | OUT | IN | 
| 45 | 石井 玲於奈 | 笹木 大史 | 
| 83 | 柏木 陽良 | 山市 秀翔 | 
| 85 | 鈴木 大翔 | 瀧澤 暖 | 
| 86 | 西 凜誓 | 川辺 球尊 | 
| 90+2 | 佐々木 奈琉 | 北村 磨央 | 
この試合の戦評
2023シーズン関東大学サッカーリーグ2部最終節となる今節。早稲田は、1部昇格に向けて一縷の希望を託し、全力の準備をしてきた。全員で闘い、勝利を目指す。
前半は、順天堂にボールを握られ押し込まれる展開が続く。前半13分には順天堂に決定機を作られ危うく失点かと思われたが、1ヒルがスーパーセーブでチームを救う。その後も押し込まれるも失点を許さないまま迎えた前半37分、11小松のスルーパスに抜け出した18駒沢が先制ゴールを決める。そのまま1-0で前半を折り返す。
前半は相手にチャンスを作られるものの、体を張った守備を見せ、逆にチャンスをしっかりとものにした早稲田。後半は交代選手を中心にさらに得点を積み上げ、1部昇格に向け希望を繋げたい。
後半開始から攻め込まれる展開が続き、なかなか思うような試合展開とはならなかった早稲田。時間が経っても相手の勢いは収まらず、後半14分失点を許してしまう。失点後も押し込まれる展開が続いたが、DF陣を中心に体を張った守備で逆転は許さない。そして迎えた後半37分、厳しい展開の中からセットプレーでチャンスを作り、ゴール前の混戦から最後は7安斎が値千金の勝ち越しゴールを決める。その後も終了間際まで順天堂の怒涛の攻撃を受けるも、チーム一丸となり集中力を切らさず守り切り、2-1で勝利を収めた。
昇格に向けて一年間戦い続けてきた早稲田だったが、今節の結果を持って2部残留が決定した。一年を通してメンバー、メンバー外関係なくチーム全員で日々切磋琢磨し合い、高め合ってきたが1部昇格の目標は果たせなかった。来年こそはこの悔しさを晴らし、昇格を果たせるよう、また部員全員で日々の練習に取り組んでいきたい。
 
この試合の写真一覧
画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)