早稲田 | 3 | 1 – 1 2 – 1 |
2 | 関東学院 |
---|---|---|---|---|
(25分)オウンゴール (68分)久米 遥太 (80分)谷村 峻 |
得点 | (3分) (90分) |
||
警告・退場 | (1分) (53分) |
|||
10 | シュート | 4 | ||
4 | GK | 11 | ||
7 | CK | 3 | ||
7 | 直接FK | 14 | ||
1 | 間接FK | 0 | ||
0 | PK | 0 |
POS | NO. | 選手名 |
---|---|---|
GK | 1 | 雨野 颯真 |
DF | 2 | 佐々木 奈琉 |
DF | 17 | 秋山 虎之亮 |
DF | 27 | 伊藤 稜介 |
DF | 30 | 尾崎 凱琉 |
MF | 8 | 谷村 峻 |
MF | 10 | 山市 秀翔 |
MF | 20 | 久米 遥太 |
MF | 24 | 高橋 作和 |
MF | 28 | 神田 拓人 |
FW | 9 | 鈴木 大翔 |
POS | NO. | 選手名 |
---|---|---|
GK | 16 | 村田 新直 |
DF | 3 | 増田 健昇 |
DF | 7 | 西 凜誓 |
DF | 12 | 野田 隼太郎 |
DF | 13 | 笹木 大史 |
DF | 26 | 金指 功汰 |
MF | 15 | 青柳 龍次郎 |
MF | 23 | 瀧澤 暖 |
FW | 18 | 伊藤 猛志 |
分 | OUT | IN |
---|---|---|
72 | 高橋 作和 | 西 凜誓 |
76 | 鈴木 大翔 | 伊藤 猛志 |
83 | 久米 遥太 | 瀧澤 暖 |
89 | 秋山 虎之亮 | 笹木 大史 |
90+1 | 谷村 峻 | 青柳 龍次郎 |
この試合の戦評
前節初敗北を喫した早稲田。今節の相手は10位の関東大。早稲田は現在関東リーグ2位につけているが、1試合未消化で首位を走る法政大に圧力をかけるために絶対に負けられない。
開始早々は拮抗した展開が続く。前半2分、早稲田27伊藤稜のフリーキックに30尾崎が合わせるもシュートはキーパー正面。しかし前半3分、関東大にサイドを突破されそのクロスを合わせられて失点。前半開始まもなく先制点を取られてしまう。それでも10山市を中心に両サイドから攻撃を仕掛け流れを掴んでいく。前半10分、10山市が右サイドを突破し左足でシュートを放つも相手DFに阻まれる。前半17分、8谷村からの鋭いクロスを9鈴木が右足で合わせるも惜しくもゴール上に外れる。同17分、8谷村からのパスを受けた20久米が左足でコースを狙ったシュートを放つもキーパーに阻まれる。前半18分、28神田のふわりとしたパスに20久米が合わせるもゴール左に外れる。シュートを放つもなかなかゴールを決められない早稲田だったが前半25分、相手のサイド裏に抜け出した9鈴木の左足のクロスをゴール前に走り込んだ20久米が詰め、相手のオウンゴールを誘って同点とする。その後は押し込む展開が続きながらもなかなかシュートまで持っていくことはできず、1-1で前半終了。
前半開始早々に失点してしまった早稲田。それでも徐々にボールを持ち始め主導権を握る。すると前半25分サイドを崩しそのクロスに合わせて得点。後半も主導権を握りサイドの鋭い攻撃からチャンスを作り逆転したい。
後半開始から早稲田は相手を押し込み、獲得したセットプレーから多くのチャンスを作る。後半4分、早稲田8谷村のコーナーキックから30尾崎が合わせるもキーパー正面。後半8分、27伊藤稜のフリーキックに17秋山が触るもゴール左に外れる。後半10分、27伊藤稜のコーナーキックを2佐々木が折り返し17秋山がヘディングで合わせるもゴール上に外れる。後半16分、24高橋作のキープからオーバーラップした10山市がクロス。そのクロスに反応した8谷村が右足でボレーシュートを放つもゴール上に外れる。その後は、関東大にボールを握られサイド攻撃を仕掛けられる時間もあったが集中した守備でチャンスには持ち込ませない。後半23分、10山市が持ち運び、パスを受けた24高橋作がシュートを放つも相手DFにブロックされる。同23分、10山市のクロスに20久米がボレーシュートで合わせて得点。ついに逆転に成功する。後半25分、8谷村がスローインから抜け出しそのクロスに9鈴木が合わせるとゴール左上に外れる。後半30分、右サイドの崩しからパスを受けた9鈴木が左足を振り抜くもゴール左上に外れる。後半35分、27伊藤稜のコーナーキックに30尾崎がヘディングで合わせ、1度はバーに弾かれるもそのこぼれ球に反応した8谷村がシュートを放ち得点。後半38分、8谷村のスルーパスからサイドに抜け出した7西が左足でシュートを放つも惜しくもゴール左に外れる。後半45分、相手にサイドを崩されクロスを合わせられて失点。終了間際に失点するも、早稲田は逃げ切り3-2で勝利を掴む。
後半途中、関東大に押し込まれる時間帯もあったが、固い守備で大きなチャンスを作らせない。その時間帯を凌いだ早稲田は20久米のゴールで逆転に成功。そのゴールを皮切りに攻め続けた。後半終了間際に1点を返され、攻め込まれるが3-2で逃げ切った。納得のいく試合ではないものの、勝利を掴むことができた。次節も勝利し、1部昇格に向けて勝ち点を積み上げていきたい。
この試合の写真一覧
画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)