result

2025年 第39回関東大学女子サッカーリーグ 第13節 vs筑波大学

2025年6月28日(土) 16:00キックオフ @東伏見グラウンド vs筑波大学
早稲田 1 1 – 0
0 – 0
0 筑波
(16分)宗形 みなみ 得点  
  警告・退場  
16 シュート 7
2 GK 13
8 CK 3
6 直接FK 3
2 間接FK 2
1 PK 0
スターティングメンバー
POS NO. 選手名
GK 1 田村 亜沙美
DF 2 新井 みゆき
DF 3 杉山 遥菜
DF 13 佐溝 愛唯
MF 7 﨑岡 由真
MF 8 佐藤 美海
MF 10 宗形 みなみ
MF 19 福岡 結
MF 30 吉田 玲音
FW 17 米村 歩夏
FW 9 生田 七彩
リザーブメンバー
POS NO. 選手名
DF 25 小林 睦
MF 5 淀川 知華
MF 6 千葉 梨々花
MF 11 三宅 万尋
MF 15 川本 美羽
MF 20 今井 双葉
MF 24 福島 茉莉花
MF 33 芳村 実咲
選手交代
OUT IN
66 福岡 結 三宅 万尋
79 米村 歩夏 千葉 梨々花

この試合の戦評

ホーム東伏見グラウンドにて、関東大学女子サッカーリーグ後期第2節筑波大学戦が行われた。前節勝ち点を逃した悔しさを胸に、早稲田らしく闘い勝利を掴もうと試合に臨んだ。

前半は早稲田ボールでキックオフ。前半の立ち上がりは、試合が落ち着かず一進一退の攻防が続く。16分、右サイド13佐溝のクロスが相手に当たり軌道が変わる。8佐藤がそのボールをペナルティエリア内で拾い、自ら前を向き仕掛けたところ、相手に後ろから倒されPKを獲得。そのPKを10宗形が左隅に冷静に決めきり、1-0とする。その後、ア女がボールを保持し落ち着いたビルドアップで相手陣地に侵入していく。中央で相手を揺さぶりながら、果敢にゴールに迫るもシュートまで結びつかず、もどかしい時間が続く。44分、7﨑岡のスルーパスを受けた9生田が果敢にドリブルを仕掛けCKを獲得。10宗形のキックを30吉田がファーで折り返し、こぼれ球を詰めるも相手GKにキャッチされ得点には至らず、1-0で前半終了。

攻撃時のリスク管理について再度確認を行い、追加点を奪いに行こうと後半に挑む。49分、17米村が左サイドの深い位置でドリブル突破を仕掛けCKを獲得。相手の意表を付く形で13佐溝が合わせシュートを放つが相手GKにキャッチされる。65分、相手にCKを与えるも、1田村のパンチングにより難を逃れる。66分、19福岡→11三宅の交代を行う。76分、相手に押し込まれる展開が続くもDFラインを中心に粘り強い守備でチャンスを作らせない。79分、17米村→6千葉の交代を行う。相手陣地深い位置への侵入が増え、クロスやCKで幾度とチャンスを作るも得点には至らず、1-0のまま試合終了。

果敢にゴールに迫る中で、相手の堅固な守備を前に、追加点を奪うことはできなかった。しかし、ビルドアップやゴール前の崩しなど、積み上げているものを試合の中で実践することができ、勝ち点3を掴めたことは前向きに捉えていきたい。課題となった“得点力“。今後、勝ち点3を確実に積み上げていくために、日頃の練習からチーム全員で意識し、質を高めていきたい。

この試合の写真一覧

画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)