result

2025年 第39回関東大学女子サッカーリーグ 第18節 vs日本大学

2025年10月4日(土) 16:00キックオフ @東伏見グラウンド vs日本大学
早稲田 3 2 – 2
1 – 2
4 日大
(17分)三宅 万尋
(27分)福岡 結
(56分)三宅 万尋
得点 (13分)
(45+2分)
(55分)
(66分)
(53分)新井 みゆき 警告・退場  
13 シュート 12
11 GK 11
9 CK 4
2 直接FK 2
1 間接FK 0
0 PK 1
スターティングメンバー
POS NO. 選手名
GK 1 田村 亜沙美
DF 2 新井 みゆき
DF 3 杉山 遥菜
DF 13 佐溝 愛唯
DF 25 小林 睦
DF 30 吉田 玲音
MF 10 宗形 みなみ
MF 11 三宅 万尋
MF 17 米村 歩夏
MF 19 福岡 結
FW 9 生田 七彩
リザーブメンバー
POS NO. 選手名
DF 4 小林 舞美
DF 20 今井 双葉
MF 5 淀川 知華
MF 6 千葉 梨々花
MF 7 﨑岡 由真
MF 15 川本 美羽
MF 18 河合 結月
MF 23 小島 世里
MF 24 福島 茉莉花
選手交代
OUT IN
53 米村 歩夏 福島 茉莉花
58 福岡 結 小島 世里
58 小林 睦 千葉 梨々花

この試合の戦評

ホーム東伏見グラウンドにて、関東大学女子サッカーリーグ後期第7節日本大学戦が行われた。頂点に向かって勝ち点3を掴むべく、全員で準備し臨んだ。

前半は相手ボールでキックオフ。開始早々相手の勢いに飲まれ、自陣で守備をする時間が続く。13分、相手のCKをヘディングで押し込まれ失点。0-1となる。しかし4分後の17分、30吉田のサイドチェンジから右サイドでボールを受けた11三宅が中に切り込みミドルシュートを放つ。これがゴールに吸い込まれ同点ゴール。1-1とする。その後は徐々に早稲田がボールを回し始める。27分、13佐溝が獲得したCK、10宗形のボールに30吉田が合わせ、こぼれ球に19福岡が反応して押し込む。これが追加点となり2-1と逆転する。両チームともシュートまでいく拮抗した展開が続く。45+2分、自陣ペナルティエリアでのファールからPKを与えてしまい、失点。2-2で前半を終える。

追加点を奪うべく、前半での細かな修正を行い後半に挑む。50分、テンポのよい崩しで自陣中央を打開される。ゴール前でのシュートは3杉山のスライディングにより失点を防ぎ、その後のCKも10宗形を中心に守り抜く。55分、自陣中央でFKを与えてしまう。これを直接決められ失点。2-3となる。失点した1分後の56分、11三宅が再びロングシュートを放ち、追加点を獲得。失点してからの早い切り替えで同点に追いつき3-3とする。しかし66分、クリアボールを拾われ、そこからDFの背後にスルーパス。GKとの一対一を冷静に決められ失点し、3-4となる。その後も必死にゴールを目指したが、追加点を獲得することができず3-4で試合終了。

優勝を掲げている以上、勝ち点3を必ず掴みにいかなければならない試合だった。そんな中多くの失点を許してしまい、勝ち切ることができなかった。これが自分たちの現状だと思う。ただ、下を向いている時間はない。この現状から逃げず向き合い続け、「怖いチーム」へと成長していかなければならない。常に上を見続け、残りの試合を全て勝利で終えられるようにチーム一丸となって取り組んでいく。

この試合の写真一覧

画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)