| 早稲田 | 1 | 1 – 0 0 – 0 |
0 | 順天堂 |
|---|---|---|---|---|
| (25分)富山 貴光 | 得点 | |||
| 警告・退場 | ||||
| 7 | シュート | 4 | ||
| 11 | GK | 7 | ||
| 2 | CK | 3 | ||
| 14 | 直接FK | 12 | ||
| 3 | 間接FK | 5 | ||
| 0 | PK | 0 | ||
| POS | NO. | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 1 | 赤堀 勇太 |
| DF | 3 | 菅井 順平 |
| DF | 25 | 福田 勝也 |
| DF | 4 | 畑尾 大翔 |
| DF | 17 | 三竿 雄斗 |
| MF | 5 | 島田 譲 |
| MF | 7 | 柿沼 貴宏 |
| MF | 14 | 白井 豪 |
| MF | 32 | 近藤 貴司 |
| FW | 11 | 小井土 翔 |
| FW | 9 | 富山 貴光 |
| POS | NO. | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 21 | 松澤 香輝 |
| DF | 26 | 永田 宏紀 |
| MF | 6 | 山中 真 |
| MF | 24 | 石川 峻己 |
| MF | 28 | 畠山 祐輔 |
| FW | 23 | 榎本 大希 |
| FW | 29 | 佐々木 絢也 |
| 分 | OUT | IN |
|---|---|---|
| 62 | 富山 貴光 | 佐々木 絢也 |
| 65 | 白井 豪 | 山中 真 |
| 82 | 近藤 貴司 | 石川 峻己 |
この試合の戦評
今日の相手は、勝ち点10で並ぶも得失点差で3位につけている順天堂大学。
~前半~
雨が降っては止む不安定な天候の中、立ち上がりは大きな動きもなく均衡した展開。10分を過ぎた頃から互いにシュートに持ち込む場面も出てくるが、得点には至らない。前半24分、白井がファールを受けペナルティ付近でFKを獲得。それを富山が直接狙い見事ゴール!そのまま前半を1-0で折り返す。
~後半~
後半は、順天堂大学が次々と交代選手を起用し、得点を狙ってくる。20分代に連続でセットプレーを与えるなどピンチもあったが、安定した守備陣が得点を許さず。早稲田は、相手が攻撃を仕掛けてきたところを、裏へのロングボールを多用しカウンターでシュートまで持っていく。終盤、相手に押し込まれる場面が多かったが、7日間で3連戦というタイトなスケジュールの疲れを見せず最後まで戦いぬき、富山の1点を守りきった早稲田が勝ち点3を獲得。
怪我で先発を外れた山地の代わりに福田が先発メンバーとして出場した他、交代で佐々木、山中、石川峻が出場し活躍。先発メンバーだけでなくリザーブの選手達も常に万全の準備が整っていると証明する試合にもなった。
