早稲田 | 1 | 0 – 0 1 – 0 |
0 | ⼭梨学院 |
---|---|---|---|---|
(51分)尾崎 凱琉 | 得点 | |||
(1分)尾崎 凱琉 | 警告・退場 | (90+1分) | ||
15 | シュート | 3 | ||
5 | GK | 15 | ||
12 | CK | 3 | ||
15 | 直接FK | 10 | ||
1 | 間接FK | 0 | ||
0 | PK | 0 |
POS | NO. | 選手名 |
---|---|---|
GK | 1 | 雨野 颯真 |
DF | 2 | 佐々木 奈琉 |
DF | 17 | 秋山 虎之亮 |
DF | 27 | 伊藤 稜介 |
DF | 30 | 尾崎 凱琉 |
MF | 6 | 柏木 陽良 |
MF | 8 | 谷村 峻 |
MF | 10 | 山市 秀翔 |
MF | 20 | 久米 遥太 |
MF | 24 | 高橋 作和 |
FW | 18 | 伊藤 猛志 |
POS | NO. | 選手名 |
---|---|---|
GK | 16 | 村田 新直 |
DF | 3 | 増田 健昇 |
DF | 5 | 佐久間 真寛 |
DF | 12 | 野田 隼太郎 |
DF | 26 | 金指 功汰 |
MF | 14 | 森田 大智 |
MF | 28 | 神田 拓人 |
FW | 9 | 鈴木 大翔 |
FW | 23 | 瀧澤 暖 |
分 | OUT | IN |
---|---|---|
45 | 谷村 峻 | 神田 拓人 |
68 | 高橋 作和 | 森田 大智 |
73 | 伊藤 猛志 | 鈴木 大翔 |
90+3 | 久米 遥太 | 瀧澤 暖 |
この試合の戦評
現在開幕から3連勝し、勢いに乗っている早稲田。2部リーグ優勝に近づくために、第4節の山学戦もなんとしてでも勝利したい。
前半4分、早稲田2佐々木から6柏木へのゴール前へのパスは惜しくも通らない。前半10分、右サイドのビルドアップから相手をくずし、最後は24高橋作がミドルシュートを放つも枠を捉えられない。前半19分、6柏木のコーナーキックを30尾崎がファーサイドでヘディングで合わせるも、相手のディフェンダーにクリアされる。前半21分、2佐々木からのパスを24高橋作がダイレクトでシュートを打つも、キーパーに阻まれる。前半40分、相手にペナルティエリア内からシュートを打たれるも1雨野のスーパーセーブで相手の得点を許さない。前半45+1分、コーナーキックのこぼれ球を27伊藤稜がダイレクトで打つも、枠を捉えられず。
前半開始から相手ゴール前に何回も侵入し、シュートを打つもゴールを奪えなかった早稲田。後半はこのままの流れで攻撃し続け、4連勝を掴みたい。
後半3分、早稲田6柏木の落としを10山市がワンタッチでシュートするも、ゴールのわずかに左に外れる。後半6分、フリーキックのこぼれ球を30尾崎がワンタッチで決めて先制点を奪う。後半15分、18伊藤猛の落としを28神田がダイレクトで打つが、枠を捉えることはできない。後半16分、6柏木のクロスを18伊藤猛がヘディングで合わせるが、惜しくもバーを超える。後半38分、30尾崎が24伊藤稜とのワンツーで抜け出してシュートを打つもゴール右に外れる。
試合を通してゴール前に迫る回数を増やし、集中した守備で失点を許さず、今シーズン初のクリーンシートで勝利した早稲田。この勢いのまま、次節も勝利し、2部優勝に向けてまた一歩前進したい。