| 早稲田 | 2 | 2 – 0 0 – 0 |
0 | 中央 |
|---|---|---|---|---|
| (9分)山内 寛史 (22分)山内 寛史 |
得点 | |||
| 警告・退場 | (20分) (37分) (90+3分) |
|||
| 12 | シュート | 11 | ||
| 6 | GK | 14 | ||
| 4 | CK | 4 | ||
| 15 | 直接FK | 13 | ||
| 0 | 間接FK | 5 | ||
| 0 | PK | 0 | ||
| POS | NO. | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 1 | 後藤 雅明 |
| DF | 2 | 新井 純平 |
| DF | 3 | 奥山 政幸 |
| DF | 4 | 金澤 拓真 |
| DF | 12 | 八角 大智 |
| MF | 6 | 平澤 俊輔 |
| MF | 7 | 田中 太郎 |
| MF | 8 | 堀田 稜 |
| MF | 14 | 小林 大地 |
| FW | 9 | 宮本 拓弥 |
| FW | 10 | 山内 寛史 |
| POS | NO. | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 16 | 岸浪 卓志 |
| DF | 20 | 鈴木 準弥 |
| MF | 5 | 大丸 瞬 |
| MF | 15 | 秋山 陽介 |
| MF | 17 | 相馬 勇紀 |
| MF | 18 | 鈴木 裕也 |
| FW | 11 | 中山 雄希 |
| 分 | OUT | IN |
|---|---|---|
| 67 | 田中 太郎 | 相馬 勇紀 |
| 81 | 平澤 俊輔 | 大丸 瞬 |
| 90 | 堀田 稜 | 秋山 陽介 |
この試合の戦評
前期屈辱的な敗戦を喫した中央大学との対戦。
雪辱を果たすべく強い気持ちを持って闘った。
試合開始早々から早稲田がペースを掴む。
すると9分、ゴール前で細かくパスを繋ぎ14小林のラストパスを受けた10山内が豪快に左足を振りぬき貴重な先制点を奪う。
その後も早稲田が攻勢を強めていく。
そんな中迎えた22分。9宮本のパスを10山内がゴール前で受けると反転シュートを放ちゴール。
山内がこの日2点目を奪う。
その後徐々に中央大学に攻め込まれる時間が長くなるも1後藤のファインセーブなどで得点を許さない。
前半をそのまま2点のリードで終える。
後半に入ると中央大学に攻め込まれる時間が長くなる。
相手の長身フォワードに起点を作られピンチを迎えるも何とか守りきる。
攻め込まれる時間が長い中でも9宮本、10山内がカウンターを仕掛けるも追加点を奪うことは出来ない。
その後全員が身体を張った守備で守りきり試合終了。
中央大学に対し雪辱を果たし、リーグ戦7連勝を飾った。
この試合の写真一覧
画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)
