| 早稲田 | 0 | 0 – 0 0 – 1 | 1 | 駒澤 | 
|---|---|---|---|---|
| 得点 | (62分) | |||
| (55分)鍬先 祐弥 | 警告・退場 | (36分) (80分) | ||
| 4 | シュート | 14 | ||
| 17 | GK | 9 | ||
| 2 | CK | 11 | ||
| 13 | 直接FK | 10 | ||
| 5 | 間接FK | 4 | ||
| 0 | PK | 0 | ||
| POS | NO. | 選手名 | 
|---|---|---|
| GK | 16 | 山田 晃士 | 
| DF | 3 | 大桃 海斗 | 
| DF | 5 | 杉山 耕二 | 
| DF | 17 | 工藤 泰平 | 
| MF | 2 | 牧野 潤 | 
| MF | 4 | 鍬先 祐弥 | 
| MF | 7 | 金田 拓海 | 
| MF | 12 | 大里 優斗 | 
| MF | 34 | 山下 雄大 | 
| MF | 39 | 杉田 将宏 | 
| FW | 38 | 加藤 拓己 | 
| POS | NO. | 選手名 | 
|---|---|---|
| GK | 21 | 千田 奎斗 | 
| DF | 15 | 坂本 寛之 | 
| MF | 8 | 栗島 健太 | 
| MF | 20 | 山﨑 昂 | 
| MF | 37 | 水野 雄太 | 
| FW | 9 | 武田 太一 | 
| FW | 33 | 西堂 久俊 | 
| 分 | OUT | IN | 
|---|---|---|
| 45 | 工藤 泰平 | 坂本 寛之 | 
| 58 | 加藤 拓己 | 武田 太一 | 
| 72 | 大里 優斗 | 西堂 久俊 | 
この試合の戦評
2週間前に明治相手に敗戦を喫し、未だリーグ戦初勝利を掴めていない早稲田。今節の相手は駒澤大学。昨シーズン2度対戦し1分1敗と勝ちきることができなかった。今シーズンも強みであるパワフルなサッカーをし簡単には勝たせてくれないだろう。一方早稲田は39杉田が怪我から復帰し38加藤がリーグデビュー戦。下級生の力が鍵となる。
前半立ち上がりから、駒澤大がロングボール主体のサッカーに早稲田が苦しむ。何度もゴール前でチャンスを作られるが、DFラインが懸命に守り得点を許さない。最初のチャンスは早稲田。前半20分、左サイドに流れた38加藤のクロスに4鍬先が合わせるも枠の外。その後は駒澤大に押し込まれ、セットプレーでチャンスを作られてしまう。前半28分にはコーナーキックに頭で合わせられポストに直撃。ビッグチャンスを作られながらも懸命に守りきった。
後半は中盤にスペースが空き、早稲田がボールを持つ時間が増えた。7金田や34山下が中盤でうまくボールをさばき、39杉田や2牧野に配球することができた。しかし後半18分にサイドからのクロスボールに駒澤大19に頭で合わせられ先制を許してしまう。その後早稲田は選手交代を積極的に行い、駒澤大ゴールに襲いかかるも得点を奪うことができない。最後までゴールを目指すも追いつくことができずに試合終了。
この試合の写真一覧
画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			