| 早稲田 | 2 | 0 – 1 2 – 1 |
2 | 流通経済 |
|---|---|---|---|---|
| (80分)秋岡 活哉 (89分)秋岡 活哉 |
得点 | (11分) (93分) |
||
| (47分)島田 譲 (56分)三竿 雄斗 (93分)秋岡 活哉 |
警告・退場 | (32分) (93分) |
||
| 11 | シュート | 4 | ||
| 5 | GK | 9 | ||
| 4 | CK | 1 | ||
| 9 | 直接FK | 12 | ||
| 3 | 間接FK | 2 | ||
| 0 | PK | 0 | ||
| POS | NO. | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 1 | 松澤 香輝 |
| DF | 2 | 菅井 順平 |
| DF | 4 | 畑尾 大翔 |
| DF | 6 | 三竿 雄斗 |
| DF | 12 | 奥山 政幸 |
| MF | 5 | 島田 譲 |
| MF | 7 | 野村 良平 |
| MF | 11 | 近藤 洋史 |
| MF | 33 | 三原 祐輔 |
| FW | 9 | 榎本 大希 |
| FW | 25 | 片山 瑛一 |
| POS | NO. | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 16 | 阿部 雄太 |
| DF | 3 | 山地 翔 |
| MF | 15 | 田中 太郎 |
| MF | 20 | 池西 希 |
| MF | 28 | 中田 航平 |
| FW | 10 | 富山 貴光 |
| FW | 17 | 秋岡 活哉 |
| 分 | OUT | IN |
|---|---|---|
| 58 | 三原 祐輔 | 田中 太郎 |
| 62 | 片山 瑛一 | 富山 貴光 |
| 75 | 榎本 大希 | 秋岡 活哉 |
この試合の戦評
4月に開幕した関東リーグも残すところあと3試合。
2位の早稲田は首位追走に向け流通経済大学と対戦した。
試合開始直後、まずは早稲田が流経大陣内へ攻め込むもシュートまでは持ち込めない。
すると11分、逆に流経大に自陣右サイドの突破を許すと、最後は中央で合わされ失点。
流経大に先制点を献上し出鼻をくじかれる。
その後、早稲田も何とか反撃に出るも決定機は演出できず1点のビハインドで前半を折り返す。
後半、早い時間帯に追いつきたい早稲田は58分に田中(太)、62分にケガから復帰の富山を立て続けに投入する。
しかし流経大ゴール前までは侵入するものの、なかなか得点は奪えない。
徐々に焦りが出はじめた75分、榎本に替え秋岡を投入し、3枚の交代枠を使い切る。
するとこの秋岡が起死回生の活躍を見せる。
交代直後の80分、野村、田中(太)と展開し中央にクロスを上げると、ニアに走り込み右足で流し込み同点。
さらに89分、敵陣中央からの島田のパスに抜け出すと再び右足を振り抜きゲット。
終了間際に秋岡の2ゴールで逆転に成功する。
しかし試合はこれで終わらなかった。
4分間のロスタイムに突入した直後、早稲田ゴール前に流経大がボールを放り込むと、マークに付ききれずシュートを許す。
これがゴールに吸い込まれ同点、土壇場で追いつかれ試合は終了。
ホイッスルと共に早稲田の選手はピッチにうずくまり、悔しいドローとなった。
この試合の写真一覧
画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)
