| 早稲田 | 1 | 0 – 0 1 – 0 |
0 | 朝鮮 |
|---|---|---|---|---|
| (57分)安田 壱成 | 得点 | |||
| (44分)秋山 陽介 | 警告・退場 | |||
| 18 | シュート | 4 | ||
| 8 | GK | 19 | ||
| 11 | CK | 1 | ||
| 8 | 直接FK | 15 | ||
| 1 | 間接FK | 0 | ||
| 0 | PK | 0 | ||
| POS | NO. | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 16 | 笠原 駿之介 |
| DF | 2 | 安田 壱成 |
| DF | 3 | 大桃 海斗 |
| DF | 4 | 鈴木 準弥 |
| DF | 17 | 冨田 康平 |
| MF | 7 | 相馬 勇紀 |
| MF | 10 | 秋山 陽介 |
| MF | 11 | 柳沢 拓弥 |
| MF | 32 | 栗島 健太 |
| FW | 8 | 石川 大貴 |
| FW | 15 | 武 颯 |
| POS | NO. | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 31 | 山田 晃士 |
| DF | 20 | 杉山 耕二 |
| MF | 5 | 今来 俊介 |
| MF | 14 | 鈴木 裕也 |
| FW | 19 | 岡田 優希 |
| FW | 28 | 梁 賢柱 |
| FW | 36 | 臼倉 宏 |
| 分 | OUT | IN |
|---|---|---|
| 63 | 石川 大貴 | 岡田 優希 |
| 68 | 秋山 陽介 | 鈴木 裕也 |
| 87 | 柳沢 拓弥 | 今来 俊介 |
この試合の戦評
前節、青山学院大学に東伏見の地で敗戦を喫し、首位を走る国士舘大学との勝ち点差が4に開いてしまった。優勝を狙うには絶対に勝利し勝ち点3を手に入れたい今節。前半立ち上がりは相手に主導権を握られ、なかなかチャンスを生み出せない時間が続いたが、徹底して相手の背後を狙い続け少しずつ早稲田が試合を優位に進めていく。何度か相手のディフェンスラインを突破するシーンもあったがゴールを奪うことができず0-0のまま前半終了。
よりアグレッシブに闘うことを共有し臨んだ後半立ち上がり。積極的に攻撃を仕掛けた早稲田が試合を優位に進め、チャンスを多く作り相手ゴールを脅かす。迎えた後半14分にコーナーキックから2安田がヘディングで叩き込み待望の先制点を奪う。その後は両チーム膠着した展開が続くが、相手にほとんど決定機を与えず粘り強く戦った早稲田が1-0で勝利を収めた。
目標である二部優勝を果たすためには残りの試合全て勝利するほどの覚悟が求められる。今節のような一点を守りきるといったシビアな試合が今後続いていくことが予測されるが、早稲田の強みである粘り強い戦い方で勝ち続けていきたい。
この試合の写真一覧
画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)
